とーきち パリ日記 2009.12 (2)
このクリスマスディスプレイは、ちょっと・・・![RIMG0009_convert_20091224135902[1]](https://blog-imgs-34-origin.fc2.com/a/r/t/artglycine/200912241412593e6.jpg)
こんな感じで、今年のディスプレイはちょっとつまらない。
今回泊まっているホテルの近くの通りも華やかさには欠けるか・・・

エコだから・・・でしょうか。
ペットボトルのクリスマスツリー。
地味だけど、なにげにかわいい・・・かな?
![RIMG0015_convert_20091226031819[1]](https://blog-imgs-34-origin.fc2.com/a/r/t/artglycine/20091226062054c6e.jpg)
![RIMG0016_convert_20091226031918[1]](https://blog-imgs-34-origin.fc2.com/a/r/t/artglycine/20091226062053961.jpg)
クリスマスイブの夕方くらいからクリスマス休暇が始まるので
仕事もめどがつきそうだし、その前にお疲れ様忘年会も兼ねて皆でお食事。
日本人シェフのレストランで、ここ最近パリのグルメ雑誌ではひっきりなしに
取り上げられ、来年は星を取るのでは・・・?といわれているレストランです。
日本でも数ヶ月前、某婦人誌で「今注目のパリのレストラン」として
取り上げられていました。
盛り付けも美しいし、とっっっても!美味しいです。
お料理の写真は、ごめんなさい・・・
![RIMG0011_convert_20091224140137[1]](https://blog-imgs-34-origin.fc2.com/a/r/t/artglycine/2009122414125834a.jpg)