企画展 Antique Jewelry Collection (6)
リングです。時代順に ・・・

![RIMG0682_convert_20101129183232[1]](https://blog-imgs-34-origin.fc2.com/a/r/t/artglycine/201011291838231a2.jpg)
ローズカットダイヤモンドリング。
ハートに王冠のデザイン。
ジョージアンです。
19世紀初頭。
氷砂糖のようなダイヤモンドです。
![RIMG0681_convert_20101129183130[1]](https://blog-imgs-34-origin.fc2.com/a/r/t/artglycine/20101129183746e29.jpg)
サファイア・ダイヤモンドリング。
ダブルハートのデザイン。
ヴィクトリアンです。
このデザインは人気ですね

![RIMG0684_convert_20101129183333[1]](https://blog-imgs-34-origin.fc2.com/a/r/t/artglycine/20101129183823cec.jpg)
パール・ダイヤモンドリング。
エドワーディアンです。
繊細ですが、すっきりとしたデザイン。
パールの色を あえて変えているのがお洒落です。
![Rimg0685_convert_20101129183427[1]](https://blog-imgs-34-origin.fc2.com/a/r/t/artglycine/20101129183822515.jpg)
オパール・ダイヤモンドリング。
アール・ヌーヴォー期です。
この時代は 半貴石を好んで使用しています。
曲線が優雅ですね。
![RIMG0687_convert_20101129183527[1]](https://blog-imgs-34-origin.fc2.com/a/r/t/artglycine/20101129183822fc0.jpg)
グリーンメノウリング。
アール・デコ期です。
デザインもすっきり、かっちり、どっしりしたものに
なっています。
カテゴリ : 企画展(アンティーク)
テーマ : 展示会、イベントの情報
ジャンル : 学問・文化・芸術