とーきち パリ日記 2009.10 (6)
estampes japonaises (3)オークション開始。
オークショニアは女性です。
始まる前に「今回は外国人も多いし、英語でやってくれるよ」とか、
「電光掲示板にプライスが出るから、大丈夫!」なんて話をしていたのですが、
いざふたを開けてみたら・・・
フランス語only

おまけに頼りの掲示板も、ユーロ、ドル、円・・・と換算した数字は出るのですが、
2テンポくらい遅い!
その間に競り上がっているから、慌てて手を挙げると大変なことに・・・
全身耳と化し、なおかつ今誰と誰が競っているのかを気にしつつ、
数字に集中・・・
考えてみれば、大手オークション会社なら別ですが、普通は自国の言葉で
やりますよね
