体に栄養、心に○○?
寿命が延びたのは、良いことである。栄養満点の食事を摂る。
それだけでなく、健康の観点から
バランスもとって 食材も吟味する。
実年齢より若く見える人は大勢いるし、
メタボ対策(ばかりではないが)に
積極的に運動をする人も増えてきた。
体に良いことはいろいろと思い浮かびますが、
心に良いこと、何かやっていますか?
読書、音楽、そして美術・・・
心の栄養になることは、忘れがちです。
美術は
見ることで 眼福を、
バックグラウンドを調べることで 時代の動きや流行を、
古いものなら 時代背景や文化的な事柄など
がわかり、心が豊かになります。
「カルチャー」。
現代日本人のウィークポイントでもありますが
たまには心にも栄養を与えてみませんか。